「チャレンジに年齢は関係ない!」推しの言葉で人生が変わった、挫折からの這い上がりストーリー
「怒りは怒りで返さない。悲しみは広げない。喜びは躊躇わない。幸せは独り占めしない。」
【プロフィール】
氏名:まさみ
生まれ:10月4日
出身:鹿児島
血液型:A型
ヘッドセラピストをしながらライバーとして活動中。
音楽をやりたくて上京してたこともあり、配信は歌や雑談がメイン、自分の配信を通して明日の活力とプラス思考な人が増えて欲しいということを意識して配信しているライバーさんです。
「年齢は関係ない」TAKUYA∞さんの言葉で、人生が変わった
ーーまさみさん、UVERworldの大ファンとお聞きしました!
まさみ
2009年に友人に連れて行ってもらったライブがきっかけで、ずっと憧れています!
常に新しいことにチャレンジし続けるTAKUYA∞さんの生き方と、「チャレンジに年齢は関係ない!」という言葉に感銘を受けて、私も人生が変わりました。
ーーTAKUYA∞さんの言葉は、まさみさんの人生にどんな影響がありましたか?
まさみ
一度は夢を諦めたのですが、TAKUYA∞さんの言葉を聞いて20代後半でモデル事務所のオーディションを受けました!
18〜19歳の若い子達が多い中で合格したのは奇跡ですし、行動すれば結果は付いてくるんだと実感しましたね。年齢にとらわれていたのは、自分だけだったんです。
ーーまさみさんの行動力も、TAKUYA∞さんの影響力もすごいです!
ちなみに諦めた夢というのは…?
まさみ
ダンスボーカルとしてデビューしたいという夢です。音楽の専門学校へ通うために18歳で鹿児島から上京しました。
でも、専門学校の先生に「女の子は若いうちにデビューしないと無理だよ」と言われて、21才で歌を諦めてしまったんです。
ーー専門学校の先生、辛辣ですね(泣)
まさみ
専門学校だからといって学校は進路を保証してくれる訳でなくて…。
当時は極度の人見知りだったので自分から行動することができずに、諦めてしまいました。
ーーまさみさん、人見知りだったんですか!?
想像がつかないです…!
まさみ
実はかなりの人見知りでした(笑)
他人にどう思われているかが気になって人の顔も見られなかったですし、嫌われたくない…と思ったら上手く話せなかったです。
ーー驚きました!
人見知りは、どう克服しましたか?
まさみ
上京してから音楽と関わる中で、どんどん明るくなっていったのですが、ある日先輩に「嫌われないように生きるんじゃなくて、好かれるように生きなよ」と言われたことが大きかったですね。
全員から好かれる人なんかいないと思うんです。だからこそヘイトに目を向けるのではなく、自分を好きと言ってくれる人を見るようにしました。
ーーなるほど。
どうしてもヘイトに目を向けがちですが、意識的に変えて行ったんですね。
まさみ
好きだと言ってくれる人を大切にすることで、自分自身も大切にできますし、楽天家にな
れました!
生きやすくなりましたね。
リスナーと大喧嘩!?自分を見つめ直すきっけになった出来事とは
ーーまさみさんはYouTube鑑賞が趣味なんですよね!
YouTubeではなく、ライブ配信を選んだ理由は?
まさみ
毎日YouTubeを見ているので、「YouTuberになればいいのに!」とよく言われていましたね(笑)
でも機械系が苦手で、編集も撮影もどうしたらいいか分からなくて…。そんなとき、友人にポコチャを勧められたんです。
始めるか悩んでいたら、その数日後たまたまポコチャの勧誘DMが届いて、これはやるしかない!と、すぐに始めました!
ーー偶然が重なったと!
実際にライブ配信を始めてみて、変わったことはありますか?
まさみ
自分の弱さをさらけ出せるようになりました。素直に人を頼れるようになったかな。
5歳のときに両親が離婚しているので、お母さんが女手一つで弟と私を育ててくれたんです。子どもながらに、私がしっかりしなきゃ!と思っていました。
ーー確かに、まさみさんはとてもしっかりしているイメージです。
まさみ
「一人でも生きて行けそうだよね」とよく言われるんですけど、どこかで「守りたくなる系女子」に憧れていたんだと思います(笑)
ーー長女ならではの悩みかもしれませんね…。
ライブ配信を続ける中で、辛かったことはありますか?
まさみ
すごく応援してくださっていたリスナーさんと、大喧嘩をしてしまったことです…。
でも、リスナーさんの気持ちを知る機会にもなりましたし、自分を見つめ直すきっかけにもなりました。今では、仲のいいリスナーさんです!
ーー大喧嘩ですか…!? 仲直りできてよかったです(笑)
色々なことがありながらも、ライバーを続けてこれた秘訣はありますか?
まさみ
メンタルコントロールが大切。「どうして上のランクにいけないんだろう…」ではなく、「どうしたら上がれるかな?」とポジティブに考えています。
あとは、他人と比べないこと!
羨ましい気持ちが出てくると、どうしても焦って、苦しくなってしまうので…。
ーーなるほど。ライブ配信以外でも役に立ちそうです!
まさみさんはリスナーさんのことを「メイト」と呼んでいますが、由来は?
まさみ
メイトは「相棒」という意味があります。
私は、本当にメイトが自慢なんです〜〜!
いつかヘッドセラピーでYouTuber ヒカルさんの頭を癒したい!
ーーライバーの他に「ヘッドセラピスト」としても活動されていますが、きっかけは?
まさみ
実は芸能事務所を辞めたあと、YouTubeを見てグータラ過ごしていた空白の1年間があって…。
実家に帰ろうかな?と思っていた矢先、知り合いにヘッドセラピストの講師の仕事を紹介されたんです。今まで美容を仕事にしたいとは思わなかったんですが、ヘッドセラピストだけは何故かピンと来ました。
ーーいきなり講師ですか!?
まさみ
そうなんです。講師になる前提でスクールに通って、今は施術もしながら講師としてヘッドセラピーを教えています。
人に教えることや、人の成長を見ることが好きなので、講師の仕事は楽しいです!
ーーちなみに、ヘッドセラピーとは?
まさみ
私が専門としている「ドライヘッドセラピー」は、美容院のヘッドスパとは違い、頭を濡らさずに筋肉をほぐす施術。眼精疲労や肩こりに効果的です。
日本って睡眠偏差値が世界で1番低いんですよ。
ーー私もずっと肩が凝っていて…頭が重いです…。
まさみ
ヘッドセラピー受けてください!(笑)
リスナーさんにも肩こりで悩んでいる人が多いんです。ヘッドセラピストとして、日本人の生活を豊かにしたいですね。
ーーヘッドセラピーとライブ配信は、架け橋になりそうですか?
まさみ
自分で簡単にできるヘッドセラピー講座の配信をしたり、ライブ配信に付加価値を付けられたらと思っています。
そして大好きなYouTuberのヒカルさんに、ヘッドセラピーを届けたい!ヒカルさんを癒したいです!
ーー発信し続けることで、夢が叶うことを体現してください!
ライバーとして、今後挑戦してみたいことはありますか?
まさみ
ライバーのアドバイザーになりたいです。
私自身ライブ配信を始めてすぐに上手くいったわけではないので、乗り越え方を伝授したり、ライバーのメンタルケアをしたい。
あと、渋谷のビジョン広告に載りたい!ヒカルさんが見てくださるかもしれないので…(笑)
ーーでは最後に、 「メイト」の皆さんにメッセージをお願いします。
まさみ
私はメイトのことが好きで好きで仕方ないです!たくさんのライバーの中から見つけてくれて、付いて来てくれてありがとう。
S6ランクの景色を一緒に見たいので、これからも離れないでね!
いくつになっても挑戦し続ける姿を発信しているまさみさんには、女性ファンがとても多いです。
彼女が推しにもらった言葉で人生が変わったように、彼女もまた誰かの人生を変えているのかもしれません。
リスナーさんの中では、まさみさんの配信を見ると彼女ができたり、宝くじに当たったり…運気が上がると言われているんだとか…!
運気UPしたい方は、是非まさみさんの配信に遊びに行ってみて下さい!